webinar register page

JICE主催公開講演会 非正規滞在外国人と人権 vol.4「入管行政の“変わらなさ”を問う―元入管職員の視点から―」
2019年度よりはじまった「非正規滞在外国人と人権」公開講演会を今年度も開催します。第1回は入管収容施設の全体像と大村入国管理センターの実態を、第2回はコロナ禍における収容施設の状況を大村と牛久の事例から明らかにし、第3回では、名古屋入管でウィシュマさんが亡くなった事件を中心に、入管収容施設の医療体制について整理しました。入管収容施設では、以前から処遇体制の不備や改善が訴えられてきたにもかかわらず、収容者の死亡事件が繰り返し生じています。
本研究所が開催した過去3回の講演会・シンポジウムにおいても、入管収容施設と非正規滞在外国人をとりまくさまざまな問題点を整理・検討してきましたが、そこで共通して浮かび上がってきたのは、入管の変わらぬ対応でした。
そこで今回は、元入管職員として長年、非正規滞在外国人の審査に関わってきた木下洋一氏を招き、非正規滞在外国人の人権問題を研究する三浦萌華研究員との対談を通して、入管行政の「変わらなさ」について考えます。

講師:木下洋一氏(元入管職員・未来入管フォーラム代表)

対談:三浦萌華(立教大学キリスト教教育研究所研究員)

主催:立教大学キリスト教教育研究所(JICE)

Feb 18, 2023 02:00 PM in Osaka, Sapporo, Tokyo

Webinar is over, you cannot register now. If you have any questions, please contact Webinar host: キリスト教教育研究所 事務局.